QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

京都に行ってきました。

2013年11月01日
テーマ:◆日々の出来事
数あるブログの中から magenta café のブログに
関心をもって頂きありがとうございます。

ブログでは、あなたのメンタルケアに役立つ情報や
日々感じた事を発信します!
☆★☆★☆★☆

こんばんわ。
今日は先月参加した京都での学会発表の報告です。

10月17・18日 京都で全国自治体病院学会がありました。
病院から、救急スタッフの翁長さん、薬剤師の吉本さんと参加。

京都に行ってきました。


学会では去年作成して、実施してみた災害時のアクションカードについて発表してきました。
(発表したのは翁長さんなんですけどね・・・翁長さん、堂々と質問にも答えてました。お疲れ様。)


学会には、たーくさんの人。
色んな研究や業務改善の発表がありました。

こーんなにいっぱいの看護師さんが、
患者さんの為にいいケアができるよう、研究や業務改善してきたんだなーって思うと、
日々の業務も忙しいはずなのに、ほんと看護師さんは真面目で、奉仕の心や使命感の強い人が多いんだろうな~って改めて思いました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

私もポスターセッションを聞いて、今後取り入れたいと思えるアイディアを持ち帰る事ができましたよ。

また、自治会病院学会は看護師以外の職種も参加なので、
他の職種の方の頑張りも見ることができ、なんだか頼もしく、嬉しくなりました。
今後、看護師と他部門で患者さんのケアの質がUPするような取り組みができるといいな。


今回、京都の学会に参加させてもらい、いい気分転換にもなりました。(まだ、紅葉してなかったのが残念でした。)

病院に感謝。スタッフに感謝です。 
感謝の気持ちは仕事で貢献しますね。

京都に行ってきました。



☆★☆★☆★☆
最後まで、magenta café のブログにお付き合いくださり
ありがとうございました。

では、今日もお疲れさまでした。
ぐっすり休んで、リセットできますように。
おやすみなさい。

Magenta café ではコミュニケーションセミナーや
ワークショップ、コーチングを提供しあなたの人生が豊かになるサポートを行います。

お問い合わせは、お気軽にどうぞ!!




同じカテゴリー(◆日々の出来事)の記事
コロナに思う事
コロナに思う事(2020-05-05 18:31)

7月のご案内
7月のご案内(2019-07-01 01:37)

6月2日の記事
6月2日の記事(2019-06-02 22:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。